丹波市|丹波マップ ~丹(まごころ)の里 丹波市観光デジタルマップ~

観光×デジタルマップ|地域の回遊・滞在を促進

企画背景

丹波市では、2024年10月より、丹波市の観光スポットやイベント情報等を発信する丹波市周遊デジタルマップ「丹波マップ ~丹(まごころ)の里 丹波市観光デジタルマップ~」の運用を開始しました。
スマートフォンで楽しめるデジタルスタンプラリー機能やイベント連動コンテンツを提供し、自然な形で地域の回遊・滞在を促進しています。さらに、観光イベントに合わせてNPS分析を実施し、利用者の満足度やニーズを把握。今後の企画や施策に活用しています。

POINT・デジタルスタンプラリー機能の導入
・イベントやキャンペーンに合わせた周遊企画の実施
・マップアクセス分析や観光イベントに合わせたNPS分析の実施
・観光スポット・周辺施設情報の掲載

実施内容

1. デジタルスタンプラリー|スマホで楽しみながら地域を周遊

2025年2月23日から3月30日まで、デジタルスタンプラリー機能を活用した「丹波 春ガチャ・ラリー 2025」を開催しました。早春の丹波を彩る4つのイベントを巡りながら、スタンプを集めてお土産が当たるガチャガチャを楽しめる仕組みで、参加者がマップを頼りに地域や施設を回遊することで、自然な形での滞在促進につながりました。
また、観光イベントに合わせてNPSアンケートを実施し、満足度や回遊傾向を分析。得られたデータは今後の観光施策やイベント企画に活用されています。

▼導入・実施内容
・デジタルスタンプラリー機能
・NPSアンケート実施
・イベント専用Webページ作成

2. デジタルマップによる情報発信とルート案内

丹波マップでは、観光スポットの基本情報に加え、周辺情報やイベント情報、おすすめルートなどエリアの魅力を掲載し発信しています。市内を初めて訪れる方でも安心して移動でき、効率的に観光できるようサポートしています。

▼導入・実施内容
・観光スポット・周辺施設情報の掲載
・ルート案内機能
・バナー掲載

▼関連記事